[2025/09/22] 
重要 健保組合発行文書等の氏名表記における「外字対応」終了について

【お知らせ】

 高田工業所健康保険組合では、これまで公的な身分証明書である健康保険証の氏名に、届出いただいたとおりに印字するため、健保システム規格外の文字(PC文字入力ソフトに登録されていない文字等)が含まれる場合は、個別に規格にない文字(外字)を作成し対応しておりました。

 しかし、令和6年12月をもって保険証の新規発行は終了し、現行の保険証も令和7年12月1日をもって廃止となりますので、外字対応を終了することといたしました。

 つきましては、既存の外字について、以下のとおり類似文字への一括置換を健保組合にて実施いたします。

 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

1. 変更内容

① 類似文字へ置き換えて健保システムへ登録します。

② 会社で使用(登録)している類似文字を基本とします。

③ 類似文字が見つからない場合には、カタカナ表記となる場合があります。

 

2. 変更対象

資格確認書、資格情報のお知らせ等、健保組合が発行するすべての文書が対象

 

3. 変更年月日

令和7年10月1日発行分より

 

4. 注意事項

① 類似文字への置き換えについては、健保組合にて行いますので、対象の方が手続きする必要はありません。

② 交付済みの健康保険証等への差し替えは行いませんので、引き続きお手元の健康保険証等をご利用ください。(健康保険証は令和7年12月1日まで使用可)